企業詳細
沖縄県 採用と定着 総合支援事業
活用事例
社会医療法人 仁愛会
企業概要
所在地/浦添市伊祖四丁目16番1号
業種/医療・福祉
従業員数/1,367名
事業活用の背景
「人材確保への取り組みについて」「職員の定着率を上げたい」について相談したい。
事業活用の流れ
事業所 |
事務局 |
➀事務局からメールにてセミナー開催を案内
|
|
②セミナー参加 セミナー終了後、講師に個別相談 |
|
③企業の現状をヒアリング 企業にあった専門家を選定 |
|
④1回目専門家派遣 新しい施設での開院に向けて、採用を進めたい。 |
④1回目専門家派遣 採用サイトの構築を勧めた。 |
⑤2回目専門家派遣 新たな採用サイトの構成について検討 |
⑤2回目専門家派遣 目的を定め、誰に、何を、どう伝えるかをしっかり決めることが大事であることをアドバイスした。 |
⑥3回目専門家派遣 採用サイトのレイアウト及びデザインについてアドバイスが欲しい。 |
⑥3回目専門家派遣 使うユーザーの視点が大事、社内の人に見てもらい、使い勝手が良いか聞く事を勧めた。 |
今後見込まれる効果 採用サイトは7~8割仕上がっており、デザインも明るく、とても良いサイトになっていると感じた。 |

人事・人材開発課
上原 夕乃さん
企業担当者
今回の専門家派遣を通して、採用活動の課題が明確になり取るべき対策が見えてきました。
今後はアドバイス頂いた内容を基に、求職者の不安を払拭できるような情報発信を意識して採用活動を行いたいと思います。
貴重な機会を頂きありがとうございました。

株式会社Cavitte
代表取締役 粟国 傑氏
担当専門家
今回、採用に関して企業への支援を行わせて頂きました。支援を通じて感じたことは、採用を取り巻く環境の変化が早く、企業だけでその変化にキャッチアップしていくことは難しいということです。そのようななか、専門家派遣は無料でさまざまな情報を入手でき、
企業にとってメリットが大きいのでお勧めです。
専門家によるコンサルティング風景1

専門家によるコンサルティング風景2
