企業詳細
沖縄県 採用と定着 総合支援事業
活用事例
有限会社 南雄建設
企業概要
所在地/宮古島市城辺字福里624-1
業種/建設業
従業員数/10名
事業活用の背景
若年者の人材確保を考えているが、今まで正式な採用活動を実施したことが無く、人材採用プロセスの設計方法のアドバイスが欲しい。
事業活用の流れ
事業所 |
事務局 |
①事務局へ問い合わせ・相談。 人材採用のセミナーを案内 |
|
②セミナー参加・1回目 人材を確保したいので相談したい |
|
企業にあった専門家の選定 |
|
③専門家派遣を決定 離島のためオンラインで対応 |
|
④1回目専門家派遣 採用について課題の整理 |
④1回目専門家派遣 企業の現状をヒアリング |
⑤2回目専門家派遣 企業PR(認知)に決定 |
⑤2回目専門家派遣 HP制作のアドバイス |

執行役員
根間僚護さん
企業担当者
社員の高齢化が進み、若年者の人材確保が今後の課題としてありました。求職者のターゲットを選定し、どの手段でアプローチしていくのかが採用活動において重要であるとアドバイス頂きました。今後の採用活動計画を進めていく上での良いキッカケになりました。

イコールパートナー 代表
西川利明氏
担当専門家
建設業界として若者離れが懸念される中、南雄建設様は会社の将来を見据え、若年者雇用に力を入れたいという意気込みを感じています。これから採用活動をスタートできるように、意欲的な若年者が注目しやすいアピールポイントなど「理念採用」のノウハウをお伝えしています。
1回目派遣
今まで正式な採用活用を実施したことが無かったため、専門家から採用プロセスを説明し、現状のヒアリング、課題の整理を行った。ヒアリングの結果、企業PRの採用専用HPの制作をすることに決めた。


2回目派遣
掲載する内容、企業情報、業務内容、将来ビジョンなどのヒアリングを実施した。
その他、SNSなどを活用した運用方法のアドバイスを行った。

採用活動はゼロからのスタートだったため、現状の課題を整理し、採用に関するやるべきことを明確にできた。