企業詳細
沖縄県 採用と定着 総合支援事業
活用事例
イカリ消毒沖縄株式会社
企業概要
所在地/南風原町字兼城185番地1号
業種/害虫駆除・食品衛生
従業員数/20名
事業活用の背景
人材定着や研修の進め方などに悩んでおり、今後の進め方や取り組み方を検討したい
事業活用の流れ
事業所 |
事務局 |
➀事務局からメールにてセミナー開催を案内
|
|
②セミナー参加 人材定着について専門家に相談したい |
|
③企業の現状をヒアリング 企業にあった専門家を選定 |
|
④1回目専門家派遣 新卒の定着率が悪いこと、人材育成の方法や社内コミュニケーションの問題を確認 |
④1回目専門家派遣 管理職の部下育成に課題があり、若手が定着しない。 |
⑤2回目専門家派遣 幹部を対象に、1on1について共有して欲しい |
⑤2回目専門家派遣 管理職が評価面談で部下から話を引き出せいてない。 |
⑥3回目専門家派遣 経営者・幹部でワークショップを受講 |
⑥3回目専門家派遣 ワークショップを実施。部下面談に関しての課題の洗い出し、具体的な改善策の検討を促した。 |
今後見込まれる効果 今回のフレームワークを活用しながら、自分たちで定期的に振り返りの場を実施することが可能になる。 |

取締役
米嶋結子さん
企業担当者
事業の永続のためには継続した新卒採用の必要性を強く感じる中で、採用~定着まで多くの課題があります。
今回専門家派遣を通して、若い人材を育てていく私たちの、意識を変えなかければならないというきっかけを頂きました。

(株)Cosmic Consulting
代表取締役 波上こずみ氏
担当専門家
人材定着や育成における取り組みについて、サポート致しました。
上司部下との定期的な面談を仕組み化されており、加えて上司による学びの場を積極的に導入されていることから、企業理念の浸透や組織の方向性に対する理解がさらに深まっていくと思われます。
人材定着にも好影響が出ることが期待されます。
専門家によるコンサルティング風景

管理職に対するワークショップ風景
