企業詳細
沖縄県 採用と定着 総合支援事業
活用事例
株式会社TORUS
企業概要
所在地/那覇市おもろまち4丁目17番地6号
業種/障害福祉(児童)保育
従業員数/30名
事業活用の背景
離職率や定着への具体的なアドバイスが欲しい
事業活用の流れ
事業所 |
事務局 |
➀事務局からメールにてセミナー開催を案内
|
|
②セミナー参加 セミナー終了後、講師に個別相談 |
|
③企業の現状をヒアリング 企業にあった専門家を選定 |
|
④1回目専門家派遣 組織づくりの基礎について |
④1回目専門家派遣 新規採用者の定着に課題あり。 |
⑤2回目専門家派遣 管理職に対しての講義受講 |
⑤2回目専門家派遣 「愛される会社を目指して」をテーマに、 |
⑥3回目専門家派遣 振り返りとまとめ |
⑥3回目専門家派遣 まとめとしてレジュメをもとに、これまでの振り返りを実施。 |
今後見込まれる効果 管理職の在り方、コミュニケーションに関する課題であったが、ワークへ参加した管理職の役割が明確になり、 |

代表取締役
安孫子 歩さん
企業担当者
小さな保育園を10年運営していたものの、事業所が増える度に異なる価値観やジェネレーションギャップを持つ職員との関係や組織の構築について大きな壁にぶち当たっていた時、専門家派遣を知り専門的な知識や管理職を対象にしたグループワークを通して、職員への講義や新な一面を知る機会をいただきました。
継続した学びが必要と実感する中で、いただいた情報を今後の運営に活かしたいと思います。ありがとうございました。

なんなの人材育成道場
上席講師 奥 康之氏
担当専門家
保育・福祉事業を展開する企業様の定着率向上リクエストを受け、愛される組織の作り方をテーマに、社員間コミュニケーション研修と管理職に向けた心構え研修を実施しました。
その後のヒアリングで会社の雰囲気が急に明るくなった!との声を多く受け、思わずバンザイ!
専門家によるコンサルティング風景

管理職に対する座学風景
