企業詳細
沖縄県 採用と定着 総合支援事業
活用事例
有限会社 金一重量
企業概要
所在地/西原町字小那覇1049番地1号
業種/建設
従業員数/6名
事業活用の背景
職員定着と若手職員の育成について教えて欲しい
事業活用の流れ
事業所 |
事務局 |
➀事業活用企業からの紹介
|
|
➁職場定着について専門家に相談したい
|
|
③企業の現状をヒアリング 企業にあった専門家を選定 |
|
④1回目専門家派遣 雇用定着について |
④1回目専門家派遣 社員の定着率が低い。 |
⑤2回目専門家派遣 就業規則のについて |
⑤2回目専門家派遣 就業規則の整備が必要と思料。 |
今後見込まれる効果 就業規則の服務規律などを整備し、全社員が理解する事で規律秩序を保つことが見込まれる。また、規律やガイドラインを定めることで、社内の人間関係を円滑に保つことが可能となり、社員の雇用定着を高める効果が見込まれる。 |

取締役
金城 可愛さん
企業担当者
雇用の定着について、ここ数年悩んでおりました。
社労士の先生を紹介いただき、就業規則の重要性を初めて理解しました。
出口が見えないような気持でしたが、先生からのアドバイスでやる事が明確になり、
気持ちも楽になりました。有難うございました。

おもろ社会保険労務士
事務所
平田 勇次氏
担当専門家
日頃から社員が働きやすい環境に気を配る気持ちは相談時に伝わった。本事業により具体的な働き方のルールの策定、人材の定着率を高めるための対策を明確にしておく必要性を感じていただけた。
今後、就業規則等の整備に取り組むことを決意されたので、働きやすい職場作りが進むことでしょう。
専門家によるコンサルティング風景1

専門家によるコンサルティング風景2
