テーマ
シン・テレワーク テレワークの深化、進化、真価
~もっと良くなる!貴社のテレワーク。4つのポイント~
●対象者:テレワークを始めてから間もない経営者・総務(人事担当)
テレワークの導入を検討している企業様
●来場者には「テレワークではじめる働き方改革 ガイドブック」をプレゼント!
●セミナー終了後、講師に相談ができます!※先着2社、1社30分程度
●開催方法:会場・オンライン同時開催!
【 開催日 】2022年12月16日(金)
【 時間 】 14:00 〜 16:00
(受付開始:13:30)
申込締切 |
12月14日(水)18:00まで |
---|---|
会場 |
アイム・ユニバース てだこホール マルチメディア学習室 (浦添市仲間1丁目9−3) Googleマップ |
受講料 |
無料(要予約) |
定員 |
20名 |
参加料無料
12月14日(水)18:00まで
講師

早川 昌宏 氏
( はやかわ まさひろ )
経営ブレイン&パートナーズ
代表
プロフィール
大手通信キャリアで長年ICTを活用したコンサルティング営業に従事。2015年度に竹富町が採択された総務省の事業では、自ら移住者となり現地でテレワークを実施。
現在は、国家資格である中小企業診断士として中小企業向けの経営コンサル及び、行政DX化推進アドバイザーを務める。官民両分野の二刀流経営コンサルタントである。
中小企業診断士(経済産業大臣登録)
竹富町CIO補佐官、南城市デジタル田園都市構想計画策定有識者会議メンバー
セミナー申込フォーム
シン・テレワーク テレワークの深化、進化、真価
~もっと良くなる!貴社のテレワーク。4つのポイント~